先日、ふと疑問に思ったこと。 「ゴゾの食卓には、何かしら、ゴゾ民共通のしきたりや習慣があるのだろうか?」 ゴゾの一般家庭で食事をしたことが無いから、見当がつかない…。 イタリアの食卓での「それ」ならば、色々と知っているの […]
ゴゾ島のレストランや飲食店には旬がある
ゴゾの不安定なレストラン・飲食店事情 私は、普段からそれほど外食をしません。 単にお財布のひもが固いという理由もありますが(汗)、最大の理由は「味も量もサービスも不安定なゴゾの飲食店」にて、無駄使いをしたくないからです。 […]
地元ゴゾ島民御用達バーと朝の風景
はじめに このたびの熊本県を中心に発生した地震により、犠牲となられた皆様に深く哀悼の意を表するとともに、 被害に遭われた方々とそのご家族に心よりお見舞申し上げます。 * 多くの方がとてつもなく厳しい状況に置かれている中、 […]
ファランギーナも日本で簡単に手に入る時代
先日、ゴゾはヴィクトリアのイタリアンカフェにて、友人達と寿司を食べてきました。 「ついに、ヴィクトリアで寿司を食べる日が来たか...しかもイタリアン・カフェで。」と、感慨深く思っていましたが、 家に帰ってから、何気にネッ […]
年末年始用の保存食品をカゴに詰める
今年もあっという間に12月になってしまいました。来週はクリスマスよ!再来週はゆく年くる年よ!!はやーい!!!ほんと、一年の経過が加齢と共に加速している...(汗)。 さて、この時期、年末年始にふさわしい食品を詰めた贈り物 […]
フティーラftiraに夢中
ここ最近、週一頻度で食べたくなるフティーラ。二週間も食べずにいると禁断症状でガクガクします。 事実、今こうしてフティーラのことを考えているだけでも唾液過多に...。 フティーラとは何? わたくしが、ここ最近ハマッている食 […]
ゴゾ、ヴィクトリアとナドゥールカーニヴァル
カソリックの国の仮装イベントと言えば、ずばりカーニヴァル。 今年もやって来ました、カーニヴァルの季節が! 今年のカーニヴァルは、2月14日(金)~2月15日(水)の期間に行われました。 カーニヴァルとは謝肉祭のこと さて […]
88年型サムライSAMURAI中古車を買う
ダダーん! ついに車購入です♪。 もちろん中古ですって、どう考えても中古しかないでしょう^_^;。 色もカスタマイズ。 まぁ、結構ガタガタだけど、 惚れた惚れたこの色に! そして、 やはり、ゴゾで乗るならソフトトップに限 […]
荒波を渡りセイントジュリアンズSt. Julian’s
土曜日、海を渡って友人の住むセイント・ジュリアンズへ行ってきました。 久々に乗ったフェリーは揺れまくり ちょっと風があるなぁ…とは思っていましたが、 まさかこんなに海が荒れていたとは ゚д゚ 。 * 通常はゴ […]
メリークリスマス!
去年のこの時期も特に寒いとは思わなかったけれど、今年は更に暖か。 12月の第一週は、平気で半袖着用だったため、いま一つ12月と言う実感がないままクリスマスに突入してしまったかな? クリスマスのイベントと料理 さて、クリス […]