ジュンキーナのイタリア→ゴゾ島生活

イタリア生活13年の後、2013年からはマルタ共和国ゴゾ島にて生活中。異文化の中で遭遇する驚き・素敵、おすすめ・穴場、外国での出産・子育て等について綴ります。

現在の場所:ホーム / 気になります / 新しくなったチッタデッラに違和感

新しくなったチッタデッラに違和感

2016/10/27
関連タグ:もやもや, ゴゾ, 歴史的建造物

目次

    • ゴゾはヴィクトリアのランドマークである城塞「チッタデッラ Cittadella」
      • 修復後の表面的な部分にショックを受ける
      • 修復(改築?)された箇所は、実質的には充実している
      • 新生チッタデッラについてのまとめ

ゴゾはヴィクトリアのランドマークである城塞「チッタデッラ Cittadella」

 

cittadella1

ヴィクトリアのバスステーション付近から見たチッタデッラ。

チッタデッラは、世界遺産候補にもリストされている(1998年~)、マルタを代表する歴史的建造物の一つです。
城塞内部には、ゴゾ島とコミノ島の教区長である司教がいるゴゾの大聖堂を始め、博物館や裁判所があり、上部からはゴゾ島を360度見渡すことができます。

view-north

チッタデッラの上から見たゴゾ島北部。


現在目にするチッタデッラの姿は、中世からの形を残す北部と17世紀に再建された南部で構成されたものですが、居住地としての歴史は、青銅器時代にまで遡ります。

ここ1~2年、城塞入口周辺の修復工事が行われていたのですが、今年の6月に工事が完了→落成式が行われました(私の知らないうちに)。

私が工事完了を知ったのは、7月下旬に入ってからの事。日本から来た友人とゴゾ巡りをしていた時でした。

修復後の表面的な部分にショックを受ける

まず、手前の坂で違和感。

slope

チッタデッラに向かう坂道。このピカピカなアレッシィ風手すりを見た時点で嫌な予感。

むぅぅぅぅう。
何もわたくし、アレッシィ風の手すりそのもののデザインに唸っているわけではありません。
なぜ、この、京都でいえば一念坂・二年坂であるべき場所に「コレ?」と言っているのです。
折角、石畳を敷いたのに…、手すりが変に目立ちすぎ。

そして、坂を上りきること…

と、その前に、修復以前の姿を見ておきましょう。

excittadella1

修復前の2013年に撮影。

そしてこちらが修復後…

front

いやにスベスベ!!!

後ろに写っている部分は「修復したな」という感じですが、手前の白っぽいスベスベの建物は「取り壊し→新プロジェクトで造った」という表現の方が納得いくかも。

確かに修復は必要だったかもしれない。しかし、だからってここまできれいさっぱり滑々なライムストーンブロック仕上げにするか?
そして、安全の為とはいえ、このいやに近代的な手すりを付けるか??

しかも、階段を上がった所にある、ゴゾ大聖堂前広場への入り口アーチがブロックで塞がれ、絵が描かれた擦りガラスのドアが設置されているではないか!

entrance

ショックの為、ちゃんとこのドアが見える写真を撮影していなかったので(汗)、ドアが半分ほど映り込んでいる聖母被昇天日祭の時の写真で見てみましょう。もうアーチから覗くゴゾ大聖堂は見られないのかぁ…。

修復(改築?)された箇所は、実質的には充実している

と、ここまで、不満ばかりをタラタラ述べてきました(汗)。
が、わたくし、表面に対する不満はあっても、その「内容」には満足しているのですよ!本当に。

例えば、先ほどの「スベスベの建物」内部に新しく設けられた「VISITOR’S CENTRE ヴィジターズセンター」。
ここでは、チッタデッラの歴史を大まかに学ぶことができます。
特に、出口前にある「360度シアター」で上映される歴史ムービー(9分)は、観る価値超ありです!

visitors-centre

チッタデッラの歴史に触れることのできるセンター。

 

そして、実はここも修復されていたのか!と、先日気が付いたのが、お濠。
ほんと、案内地図がないから、気が付かないのよ~。なぜ案内地図をつくらないのか?

とりあえず、修復前の写真を見てみましょう。

exditch

残念ながらお濠の溝の部分が写っていないのですが、淵の部分と大して変わらない状態だったような…荒地だったのは確か(汗)。

 

そして、修復後…

ditch3

おお!溝の部分が公園の様なスぺースに生まれ変わっている!そして、淵の上も通れるように!

このスぺース活用は良いんじゃないですか!壁もスベスベじゃないし。まぁ、手すりはやっぱりコレだけど(断じてコレなのね:汗)。

私の知らない間に(またもや)、ここで野外コンサートが開かれていたらしく、音響効果も抜群だったとのこと。

ditch1

まぁ、なぜこの街灯なのか?なぜ壁の下の方に板チョコ?みたいなものがくっついている?などなど、表面的な突っ込みどころも残しつつ(汗)。

 

stairs

突如こういう階段があったりしてワクワク♪

新生チッタデッラについてのまとめ

  • 実質的には満足
    • チッタデッラの大半がバリアフリーになった。
    • ヴィジターズセンターでチッタデッラの歴史が学べるようになった。
    • お濠スぺースが演奏会もできる公園になった。
  • 表面的には不満
    • スベスベな壁
    • いやに近代的な手すり
    • 入口アーチを塞いで設置したガラスドア
    • 街灯

ほんと、ゴゾの歴史地区に普通に存在する、伝統的な街灯(ガス灯風)や手すり(アールヌーボー風)、ブロック(ざらざらの)を使ってくれればそれで良かったのに…。いや、ガラスのドアもあったか…。
なぜ、こんな冒険をしてしまったのだろう?
新と旧の融合を目指したのだろうけれど、難しいわよねぇ(悲)。

ラムラ湾から見えるミシュタ洞窟へ行ってきた
トルコ経由のチケット購入数日後にテロ声明
  • ゴゾの春を彩る野生の花々ゴゾの春を彩る野生の花々
  • エイジングとヨーロッパ生活が時の流れを変えるエイジングとヨーロッパ生活が時の流れを変える
  • チッタデッラへ向かう花道チッタデッラへ向かう花道
  • チッタデッラの旧刑務所『オールド・プリズン』チッタデッラの旧刑務所『オールド・プリズン』

トラックバック

  1. チッタデッラの旧刑務所は落書きでいっぱい! より:
    2017/04/25 2:49 pm

    […] ゴゾ島の首都ヴィクトリア(またの名をイル ラバト)に聳え立つ大城塞チッタデッラ内には、オールドプリズンOld Prisonと呼ばれる、16世紀半ばから20世紀初頭まで使用されていた旧刑務 […]

  2. チッタデッラへ向かう花道 | ジュンキーナのイタリア→ゴゾ島生活 より:
    2017/03/14 8:04 pm

    […] チッタデッラへの上り坂にカラフルなアートが! […]

ジュンキーナのプロフィール

イギリスとイタリアでの生活を経て、現在はマルタ共和国のゴゾ島で生活中 続き…

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ

ゴゾ生活写真!

誰もいないカリプソの洞窟の上からラムラ湾を見渡し、プチシューを貪る。

#ramlabay #petitschoux #ビッグシュークリームが食べたい #calypsocave #gozo #malta #人がいない観光地 #ゴゾ #マルタ
美魔女王も認めるグッドバリューな猫砂(おもしろ日本語も含め)。

これからは、この猫砂を使うことに決定。

 #女王 #王女 #マルタ産猫砂 #princess #謎の日本語 #cat #gozo #malta #猫 #ネコ #にゃんこ #ニャンコ #モフモフ #ゴゾ #マルタ #fluffy #cats #catstagram #インスタキャット
コレは雰囲気演出なのか?

#マルタ産猫砂 #princess #謎の日本語 #cat #gozo #malta #猫 #ネコ #にゃんこ #ニャンコ #モフモフ #ゴゾ #マルタ #fluffy #cats #catstagram #インスタキャット
緑の丸が3つ。 ここ数年、この時期 緑の丸が3つ。

ここ数年、この時期には必ず食べる、死者の日のマルタ菓子「ボーンビスケット」。

#greenssupermarketgozo
#緑の目の猫
#ボーンビスケット #bonebiscuit #cat  #gozo #malta #猫 #ネコ #にゃんこ #ニャンコ #モフモフ  #マルタ #fluffy #cats #catstagram #インスタキャット #ヴァレッタ #ゴゾ #マルタ
最近よく食べるおやつ「レンジでチンしただけのサツマイモ」とそんな物にも敵意を見せる猫。

ゴゾで売っているサツマイモは、日本でよく見る小豆色の皮に包まれているけれど、中はやや水分多めのオレンジ色、蒸すとねっとりテクスチャー。
ズバリ、汁が多めのカボチャの煮付けの様な食感。
どこ産かは不明...皮周りがやけに塩っぽいから、国(島)産なのかもな。

#サツマイモ #スイートポテト 
 #cat #gozo #malta #猫 #ネコ #にゃんこ #ニャンコ #モフモフ #ゴゾ #マルタ #fluffy #cats #catstagram #インスタキャット
5年間、頻繁に修理しながら乗ってきた愛しのスマーフちゃん(Suzuki Samurai 1988年型 )。

この夏、エンジンの入替えを試み修理に出し、5週間以上が経過(代車などない)..やはり難しいらしい。
そもそも、上手く合うエンジンがみつからないそうだ。

仕方がないので、運良くエンジンが見つかる日まで、スマーフちゃんには車庫でお休みしてもらう事に。

しかし、車無しでのゴゾ島生活は、ものすごく不便なもので‥

色々とモヤモヤする気持ちを胸に、車探しをしていた所、偶然みたマーケットプレイスで意に適った中古車を発見。

ハァ、明日からやっと車で移動できる。

★ゴゾ島 - バスはどこも1時間に一本、しかも、バスでたどり着けない場所だらけのアイランド

#猫画  #suzukisamurai #acrylicpainting #ねこ #ニャンコ #モフモフ #キャット #インスタキャット #fluffy #cat #malta #gozo #イラスト #マルタ #ゴゾ #smurf #スマーフ
公園の「犬猫用フード&水サーバー付きプラボトル回収箱」リポート。

柄違いニャンコ達によるお出迎えの中

早速、お水と空プラボトルを例の回収箱に入れてみた所、下の容器にお水とフードが「チョロチョロ〜、ザー!」と、出てきた。

音を聞き、わさわさと集まってくるニャンコ達。

#プラスチックリサイクル #地域犬猫用フード #茶トラ #ねこ #ニャンコ #モフモフ #キャット #インスタキャット #fluffy #cat #malta #gozo #villarundlegardens #マルタ #ゴゾ
公園に設置されていたステキなものと、久々のミルクティー猫。

下の部分にフード&水容器が付いているプラスチックボトルの回収箱。
水を注ぐと中がウォーターサーバーになっていて、下の容器に適量の水が出てくる仕組みらしい。ゴハンも同じ仕組みなのかは不明...今度使ってみようっと。

お水はワンニャン両用、ごはんはニャンコ用でしょうな。

 #プラスチックリサイクル #地域犬猫用フード #茶トラ #ねこ #ニャンコ #モフモフ #キャット #インスタキャット #fluffy #cat #malta #gozo #villarundlegardens #マルタ #ゴゾ
揃ってソーラーパワー充電中。

#日光浴 #ソーラーパワーランタン
 #cat #gozo #malta #猫 #ネコ #にゃんこ #ニャンコ #モフモフ #ゴゾ #マルタ #fluffy #cats #catstagram #インスタキャット
娘のノートの上が好き #宿題のお供 娘のノートの上が好き

#宿題のお供
 #cat #gozo #malta #猫 #ネコ #にゃんこ #ニャンコ #モフモフ #ゴゾ #マルタ #fluffy #cats #catstagram #インスタキャット
新入りリンゴに心を許す。

#りんごかご
 #cat #gozo #malta #猫 #ネコ #にゃんこ #ニャンコ #モフモフ #ゴゾ #マルタ #fluffy #cats #catstagram #インスタキャット
「アタイの宝とったらコ○ス」顔の猫をよそに、今まで名も知らずに育てていた植物の名前が「Metrosideros」だとわかり、心底スッキリする私。
#薄紫のヘアゴムが宝物のニャンコ
#宝を握る
#名無しで売られている植物が多い島
#metrosideros
#grampycat
 #cat #gozo #malta #猫 #ネコ #にゃんこ #ニャンコ #モフモフ #ゴゾ #マルタ #fluffy #cats #catstagram #インスタキャット #植物と猫
今年も松山庭園美術館「猫ねこ展覧会」に、「リンゴちゃん」「cat nip nap」の2点を出品しました。
現在は休館となっていますが、美術館ブログ内のインターネットミュージアムで作品写真が公開されています(プロフ下にリンクを貼りました)🐈 #猫ねこ展覧会2020 #松山庭園美術館 #internetmuseum #インターネットミュージアム #matsuyamateienartmuseum #猫画 #猫 #ニャンコ #モフモフ #インスタキャット #マルタ #ゴゾ #catartexhibition #exhibition #catpaintings  #artmuseum #cats #fluffy #catart #malta #gozo
植木屋さんが届けてくれたお花にウットリ😍
ニャンコはやきもち😼

#beautifulflowers
#lovelyflowers
#grampycat
#カーラ #calla #callalily #yellowflowers #pinkflowers #whiteflowers #cat #gozo #malta #猫 #ネコ #にゃんこ #ニャンコ #モフモフ #ゴゾ #マルタ #fluffy #cats #catstagram #インスタキャット #花と猫
一人でも多くの人の安全を祈り🐣 ゆ 一人でも多くの人の安全を祈り🐣
ゆるフィゴッラ2020作りました。

フードカラーが手に入らなかったので、チョコとホワイトアイシングでデコ🐈

#prayfortheworld
#マルタのイースター菓子
#figolli
#figolla
#cat
#easter
#イースター
#malta
#gozo 
#ねこ 
#インスタキャット 
#ゆるいお菓子
#マルタ 
#ゴゾ
#フィゴッラ #モフモフ #ニャンコ
ゴゾの早春に咲く黄色い花「オオキバナカタバミ」とトラちゃん♥

#capesorrel #オオキバナカタバミ  #ニャンコ #猫 #ねこ #モフモフ #キャット #cat #fluffy  #gozo #malta #ゴゾ島  #マルタ #marsalforn #gingercat #茶トラ子猫
もっと見る...

タグ

イタリアゴゾいいね食べる・飲むびっくりマルタもやもや気候イタリア妊婦生活溜息健康カトリック行事エンターテイメント祝う学校・教育日本里帰り文化・アート病院ショップ乗物・交通思いふける菓子物価あっぱれ自然便利海言語イギリス年末年始不動産猫不便成長引越し夫のピー太郎伝統容姿サイト役所・警察園芸歴史仮装行楽大変手続き穴場トリュフ日本日用品
ホーム

ログイン · プライバシーポリシー · お問い合わせ

© 2021ジュンキーナのイタリア→ゴゾ生活 junkina.net / hosting and templateSupero ltd

カテゴリーメニュー